はじめてのネイルサロンって、わからないことが多くて迷ってしまいませんか?お店の連絡先やメニューしかなくて、ネイル写真やサロン写真が少ないと、得意なデザインもお店の雰囲気もわからないし、予約しづらいですよね。
この記事では、ネイルサロンの選び方やネイルサロンを探すのに便利なネイルブックの使い方について紹介いたします。
はじめてでも失敗しないネイルサロンの選び方
価格で選びたい場合
初回予約の場合は、新規向けの割引やキャンペーンで安く施術してもらえることがあります。初心者向けにセットになっている初回割引メニューがおすすめです。
あまりにも価格が安いサロンは、使用している素材が安価なものだったり、十分な研修を受けていなかったり、モニター扱いでスタッフの技術力が低い可能性も。トラブルを避けるため、初心者は安くても口コミやレビューが確認できないサロンは避けたほうがよいでしょう。
デザインで選びたい場合
やってみたいネイルデザインからネイリストを選ぶのもおすすめです。シンプルでかわいいオフィスネイルや、個性的で華やかなニュアンスネイルなど、ネイリストによって得意なデザインがあります。自分の好みにピッタリのネイリストを探してみましょう。
逆にSNSで話題になるような特殊なデザインは作り方が特殊すぎて再現が難しい場合も。ネイリストに写真付きのメッセージで連絡が取れる場合は、お願いしても大丈夫かどうか確認しておくとスムーズです。文章や内容から人柄が伝わってくることもありますよ。
はじめてのネイルサロンを選ぶのに役立つネイルブックとは?
ネイルブックは、ネイルデザインの検索ができて、ネイルサロンの予約もできるネイルアプリです。毎日3,000枚以上の新しいネイルデザインが投稿されていて、気になるネイルトレンドをスマートにチェックできます。それではネイルブックでのサロンの探し方をご紹介していきましょう。
「デザインタブ」からトレンドをチェック
|
アプリを開くと画面上部にいくつかのタブが表示されます。たとえば「トレンド」をタップすると、最近話題になっているデザインの種類をチェックできます。
きっと知らなかったネイルの世界があなたの前に広がるはず。毎日見ていても飽きない、変化が大きいトレンドは要チェックです。 |
キーワード検索でデザインを探す
|
画面上部の「フリーワード検索」を使うと、好きなキーワードでネイルデザインの検索が可能です。たとえば、「ニュアンスネイル 東京」と入力すれば、デザインだけでなく、場所からも検索できるので、とても便利ですよね。
絞り込み検索もできたり、お気に入りのデザインを保存できる機能などもあって、使いやすいのもポイントです。使えば使うほど、あなただけの上手な使い方が見つかりますよ。 |
近くの場所から探す
![]() |
「近くで予約できる」のタブでは、スマートフォンの位置情報を使用します。ネット予約できるかどうかでデザインが絞り込まれます。 デザインだけの検索やサロンだけの検索はよくありますが、両方いっぺんに調べることができちゃいます!デザイン重視で近くの予約できるネイルサロンを探したいときに役立ちますね。 |
ネイルブックでサロン予約をするには?
step1 |
気になるネイルデザインやネイルサロンが見つかったら、写真のすぐ下にあるサロン名の枠をタップしてみましょう。
|
step2 |
サロンの紹介画面が表示されます。ここではサロンの営業時間やアクセスなどの基本情報やメニューを確認できます。 予約可能日や口コミも一緒にチェックできるのが便利ですよね。サロン選びで知りたい情報はネイルブックのアプリひとつで確認できます。 さらに予約したい日にちをタップすると、空いている時間が表示されるので、希望の時間をタップしてみましょう。 |
step3 |
次に希望のメニューを選択して、右下の「次へ進む」をタップ。 |
step4 |
予約時間の確認があるので、希望の日時を指定し、「次へ進む」をタップします。 |
step5 |
最後に施術内容と来店日時の最終確認があります。 また下にスワイプしていくと、お客様情報と確認事項の入力があります。 |
step6 |
初めてのネット予約では会員登録とメールアドレス認証が必要です。「メールアドレスの認証を行う」をタップすると、メールで認証コードが送られてくるので、入力しましょう。 |
step7 |
入力がすべて完了したら、「予約する」で、予約完了です。 |
ネット予約には「即時予約」だけでなく、サロンの承認が必要な「予約リクエスト」の場合もあります。住所が非公開のプライベートサロンでは後からメッセージでサロンの場所を教えてもらう必要があったりもします。
はじめての予約からサロンとのお付き合いが始まると思って、メッセージは必ず確認するようにしましょう。人付き合いと同じく、丁寧なコミュニケーションがサロン選びでは重要です。
今回の記事では、ネイルサロンの選び方やネイルブックの使い方について、ご紹介いたしました。
ネイルブックを使うとデザインからサロンを探せるので、自分好みのサロンを簡単に見つけられます。
ネイルブックを使って、お気に入りのサロンをぜひ探してみてくださいね。
株式会社スピカ