爪・ネイル ネイルをサブスクで!デジタルコミュニケーションで楽しむ新たなネイルの楽しみ方

「ネイルの会社」とひとことで言っても、ネイルを施すネイルサロンがあったり、技術を教わるスクールがあったり、ネイルサロンで使用する材料を作る会社があったり、事業内容は様々です。


ネイル用品のメーカーとして長年ネイル業界を牽引しており、なおかつ新しくデジタルコンテンツの配信を始め、さらなる価値・サービスを生み出している、株式会社マイアスの事業をご紹介していきます。

今回は田中あゆみ社長にお話をうかがいました。

もともとはアクリルパウダーの製造からスタート

   

創業19年目(2023年現在)、「ミラージュ」というネイルのイクステンション( 人工爪)をするためのアクリルパウダーを自社工場で製造する事業でスタートした会社です。その後アクリルパウダーと共に使用するアクリルリキッド、ネイル用筆など販売の幅を広げていき、約10年前に「ミスミラージュ」というネイル用のジェルブランドを立ち上げることに。次いでジェル製品も国内工場で製造を始めました。現在はスパ関連の「スパミラージュ」、雑貨ブランドとして「ベイビーミラージュ」も展開し、勢力的にカテゴリーを広げています。
現在は拠点を埼玉より東京・池袋に移転し、本社と工場を一体化させ、よりアクセスのよい環境に拠点を置きました。

経営理念

ネイルを愛する全ての方が物心共に豊かになるものづくり


これを掲げて日々活動しています。

 

ネイル業界の新たな取り組みとして、サブスクサービスを開始


コロナ禍で思うようにコミュニケーションが取れない中、我々に何かできることはないかと考え、まずはエデュケーター(製品を世の中に広めつつ教育をするネイリスト)の方に向けたサービスやフォローアップをすることからスタートさせました。
試行錯誤した結果、現在は「マイアスルーム」というオンラインセミナーを開催し、座談会や新商品の紹介を始めるに至りました。


評判は上々で続々希望者が集まり、今では毎月30名の定員がすぐに埋まるほどまでに成長しています。
さらに幅広くネイルが好きな方のお役に立ちたい!という思いをもとに、新たなサブスクリプションサービスもこの度スタートすることができました。

【内容】

・毎月新商品のサンプルを提供
(2.5gジェル、新作があればそのサンプリングもあり)
・毎月オンラインセミナー開催

オンラインセミナーは隔月でアートセミナーと、材料学やインボイス制度、ホットペッパーの活用方法など、アートだけではなくネイリストにとって役に立つ知識を深めるセミナーを開催。より多くの方にお役に立つセミナーを企画し、開催していく予定です。
(このサービスは月額3,278円(税込)で受けられます)

今までは一部の方だけが利用できるサービスでしたが、今回のリニューアルにより多くの方に楽しんでもらえるようになりました。


これからのネイル業界のデジタル化において


サブスクリプションサービスは2024年8月スタート。アーカイブも過去1か月分はすべて閲覧できます。一つのセミナーだけでも月額料金の価値以上のものが多数存在します。
サブスクリプションサービス自体はまだ始まったばかりですが、このコミュニティを通して「こんなのがあったらいいな」というような商品をこれきっかけで生み出してサロンワークが楽しくなる、よりネイルが楽しくなるようなことを提供していけたらと考えています。実際に参加者の声からアイデアが商品化されたことも。ワクワク感や、一緒に成長できる取り組みも醍醐味の一つだと考えています。
ただお金を払ってこのサービスを受けるだけでなく、参加者同士がつながったり、メーカー側とつながったり。そんなこともこのサービスから生まれたら素敵だと思いませんか。


ネイリストは意外と一人でサロンをされている方も多く、ネイリスト同士、横のつながりが薄いという現実もある。このサブスクリプションサービスによって視野を広げて、選択肢が広がり、悩み相談ができる仲間ができて、心の安定も得られるような居場所になれたら……。そんなネイルが好きな人のためのコミュニケーションの場を作っていけたらという願いです。

 

これからのデジタルコミュニケーションの場を作り出す(株)マイアスさん
経営理念を取り入れ、新しい取り組みに果敢にチャレンジしている会社ですね。

 

まずは試してみていただきたいです!

サービスの詳細は下記から。

ネイルをもっと楽しんでいただくためのサービス

Mirage+

  • いいね 
  • 初耳 
  • 応援したい 
  • トライしたい